そんな訳で新世紀エヴァンゲリオン ガンダムシリーズの制覇をアッサリ諦めたオレは「エヴァンゲリオン」を観ることにした。 名作であることは確かだし全話で26話と手頃 さらに続編シリーズも制作されていない(厳密な意味では)というのも気に入った。 正直いうと最初の数話はどうもあまりピンと来ない。 例えば「機動戦士ガンダム」のようなジオン軍対地球連邦軍という対立図式もなく… トラックバック:1 コメント:0 2006年07月19日 続きを読むread more
鉄人28号?? の続きの続き「ガンダム編」 「鉄人28号」「ジャイアントロボ~地球が静止する日」で今川監督にハマッたオレは 監督の作品を遡り「機動武闘伝Gガンダム」へと進むことにした。 のだが、ここでオレにとってスジを通さねばならないことが生じたのだ! オレにとって「ガンダム」は最初の「機動戦士ガンダム」を 再放送何回かを通して「だいたい観たことあるよん」ぐらいのモノであ… トラックバック:1 コメント:0 2006年07月15日 続きを読むread more
頭突き! 本来ならば「ジャイアントロボ」とか「鉄人28号」とか「ガンダム」シリーズについて 続きを書くべきなんだろうが続きと入力するところをタイプミスで 頭突きと入れてしまった♪我ながらタイムリーなミスだったと感心したのだ。 なんといっても頭突きは今やテポ丼と並んで旬な話題である。 もちろん立役者はフランスのジダン選手だが 「頭突きのペ… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月14日 続きを読むread more
鉄人28号?? の続き リメイク版の鉄人28号によって今川泰宏というアニメ監督に興味を持ったオレが ひとまず次に観た今川作品はOVAジャイアントロボ・地球が静止する日だった。 子供の頃に腕時計が開いて「動け!じゃーあんとろぼ(と聞こえた)」 「ま!」(ロボの声)という感じの特撮モノは観ておったので 今川監督らしく苦悩に満ちた闘いをやるのかと思ったら … トラックバック:0 コメント:0 2006年07月12日 続きを読むread more