時代を超えるオーケストラの音 「機動戦士Vガンダム」の後半に差し掛かった時、 オレは聞き覚えのあるBGMを耳にした。それはモビルスーツ同士の戦闘でよくかかる。 重厚なストリングスを使ったオーケストラの音。 それは今川泰宏版「鉄人28号」に酷似していたのである。 それもそのはずでVガンダム、今川鉄人共に音楽は千住明氏が担当しているのだ。 例えば「ガンダムZZ… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月16日 続きを読むread more
エレキギターとプロ野球 前にもグレッチについて書いたがオレはエレキギターは好きである♪ 様々なギターを売ったり買ったりしたが現時点でウチに残っているのが テネシーローズ、ナッシュビル、レスポール2本。 専門的な分類をすればシングルカッタウェイ、ミディアムスケール、アーチドトップ、 ハムバッキングという点で共通しているということになる。 単純にオレの価… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月12日 続きを読むread more
音楽の消費 ブログでは実に音楽活動に対してやる気のないようなことを書いているが そんなオレでも隔月に近いペースで主催イベントをやっておったりする。 20代のように一月に何回もライブをやりたいとは思わないが それぞれ近い目標というのもないとダメなのである。 さて困るのは、そういったライブの後とかで共演者やお客さんと 音楽談義をしなくてはなら… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月26日 続きを読むread more
GRETCH燃え♪ 本来ならばエヴァンゲリオンについて続きを書くべきだが なんだか草臥れたのでエレキギターについて書く♪ 現在オレの手元にあるエレキギターは計4本である。 去年、どうせ弾かないからミラージュ2本を売り飛ばし グラスルーツのレスポール2本にグレッチのナッシュビルが残った。 さらに6月にグレッチのテネシーローズを購入。 かくしてグレ… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月21日 続きを読むread more